全自動麻雀卓 雀友 整備
- roots84
- 2023年1月20日
- 読了時間: 1分
全自動麻雀卓雀友の整備を頼まれました。
最初に、ホッパーリングのゴムが切れてなくなっていたので取り付けました。
次に、ホッパーリングのオレンジゴムの交換です。

すべて切れているので交換です、取り外したところです。

次にターンテーブルのオレンジゴムを見てみるとすべて切れていました。
ターンテーブルが破けていないのでオレンジゴムのみを交換します。

ターンテーブルを外します、こんな感じです。

そしてオレンジゴムの取り付けです。裏からはんだごてで焼いて溶かします。

外れないように裏からねじで留めます。

組み立ててテストします、ベルト周りの錆や汚れを取ります。

サイコロスイッチのテストをしていると何と左の親マークがついたまま消えません。

2個同時についているので親がわからなくなります。
サイコロボックスを外してスイッチのはんだを焼き直します。

はい、消えました。あとはテストをして
Comments